アリジゴク
アリジゴクを捕まえました。
最近、アリの被害にあっている我が家としては益虫です。
早速庭に放してアリの巣の近くに巣を構えてもらいました。
活躍してくれよー。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
アリジゴクを捕まえました。
最近、アリの被害にあっている我が家としては益虫です。
早速庭に放してアリの巣の近くに巣を構えてもらいました。
活躍してくれよー。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ここ数年、夏休みは近場の海:三河湾 での海水浴と決まっていたが、今年は思いがけず予約が取れたので安曇野に行ってきました。
2泊3日で会社の契約保養施設(泉郷)の貸しコテージへ、うるさい子供がいる身としてはコテージはありがたい。少し古いけど24h OKの温泉付きのログハウスで中も広々としていて家族全員大喜び。
外観はこんな感じ
朝はコテージのウッドデッキから常念岳もちらっと見えたりします。
まぁでも周りが林なので眺望はあまり期待は出来ないです。
朝5時の常念
私たちが泊まったコテージはNGだけど犬連れOKのコテージも多く、朝夕は犬の散歩をしている人たちを多く見かけました、犬の糞も多かったけどね、観光地だけどモラルはいつも通り持って欲しいなと思います。
今回は私も嫁さんも仕事で疲れていたので、特に遠くに行かずに基本はのんびり旅行でした。
行ったところはコテージのそばのすぐに回れるところばかりでのんびり過ごしました。
上高地とか黒部とか近いんだけど混むのでパス。
・1日目:大王わさび農園
・2日目:アルプスあずみの公園
・3日目:烏川での水遊び
3日目の夕方も早く帰ってこれたので体も楽でした、大分リフレッシュできたと思います。
まだ休みは半分以上残っているので映画を見たり日帰りで海に行ったりして過ごそうかなと思ってます。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
実に2ヶ月ぶりの投稿になります。
最近仕事が忙しく全くblog更新する気になれませんでしたが、ようやく余裕が出てきましたのでなんとか投稿する気がわいてきました。
本日は毎年恒例の岡崎花火を見に行きました。
いつもの矢作川河川敷より寿司、焼き鳥をつまみながら ねそべって見てきました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント